重い重いの意見を述べる

どきどきしない、というのは致命的だ。

 

頭でわかっていることと、心が一致しないことはよくある。

どんな合理的で理屈の通っていそうなことだったとしても、違和感を覚えたり、心が追いつかないなら辞めてしまった方がいいに決まっている。

心に従うこと。

その心に後付けで論理をくっつけるべきだと、ぼくは思っている。

 

なんか違うのなら、なんか違うのだろう。

上っ面の”それっぽさ”は、お終いにしてしまえ。

わかっているつもりなのだけれど、頭でっかちなぼくはいつも間違える。

論理っぽさを振りかざして、相手の腑に落ちない納得をさせてしまうことがよくあるのだ。

 

論理に偏った言葉はほどほどにしておく。

それよりかは、心の景色を形どって、美しさと醜さの同居する言の葉の庭を精一杯愛でてやりたい。

 

好きな数字は17。

その理由は何だったけ。

生きる意味なんてない。

たしかになさそうだ。

人生はきっと、生きる意味がないからこそ面白い。

なんて、また言葉を弄してみる。

 

人との正しい接し方がわからないのは、小さいころから抱え続けてきたぼくの悩みだった。

そもそも正しさを求めることが正しくないのだろうし、人なんて一括りにするのは大雑把すぎるに違いないのだけれど、その答えがずっとずっと欲しかった。

答えを欲しがる割には、ぼくはいつも、間違えたなぁと思って昨日を振り返る。

近すぎたなぁ、とか、言葉足らずだったなぁ、とか、配慮に欠いていたなぁ、とか。

その後悔を覆い尽くすくらい、楽しかったなぁ、という感情が溢れるから、懲りずにまた誘ってしまうのだけれど。

結局グダグダ考えるのは趣味みたいなもので、ドMみたいなもので、重い重い思いを背負って、やっぱり人と関わるのがやめられないほど好きなのだ。

 

自分のすすめたモノを受け止めてくれることが、ほんとにほんとに心から嬉しいのだということを、ぼくは久しく忘れていた。

大事に扱われることに慣れていないのである。

それは、誕生日を盛大に祝われて、喜びよりも戸惑いが勝つ感情に似ていた。

その重さに見合うお返しができていないのでは、と不安になって、そのせいで余計変なリアクションをとってしまうような。

 

また、支離滅裂だ。

何を書けばいいのかわからなくなってから、テーマを定められなくなってから、のべつ幕なしに自分の感情を垂れ流す文ばかりが続いている。

そうしないと何も書けないまま、延々とパソコンの前で固まってしまうことになるから。

ぼくの感情にお付き合いいただいて、ありがとう。

今日はこの辺にしておく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です